2022年11月30日付で、旭ゴム化工㈱様と本学学生が協業したDX取り組み事例について、中部経済新聞に取り上げられました。本学学生は、インターン生として「IoTのモニタリングに使える独自システムの開発」と「製品販売に関す […]
カテゴリー: 企業・機関連携
日本ガイシの皆様とTeam DXメンバー,および愛知県立大学学生チームが意見交換会を開催させていただきました!
7月13日(水)の午後,DX啓発動画を制作した愛知県立大学・愛知県立芸術大学・静岡大学のメンバーからなる「Team DX」と,愛知県立大学情報科学部の学生チームが日本ガイシ株式会社(名古屋市)を訪問しました。 日本ガイシ […]
学生によるDX入門動画を中日新聞でご紹介いただきました!
中部経済連合会,愛知県経営者協会から機会をいただき,愛知県立大学・愛知県立芸術大学・静岡大学の学生が制作した「DX入門動画」を4月22日の中日新聞でご紹介いただきました! 掲載していただきましてありがとうございます!みな […]
学生によるDX入門動画が中部経済連合会のサイトで公開されました!
中部経済連合会,愛知県経営者協会から機会をいただき,愛知県立大学・愛知県立芸術大学・静岡大学の学生が「DX入門動画」を制作し,中部経済連合会のサイトで公開されました! ICTテクノポリス研究所も監修として参加させていただ […]
愛知県立大学・あいち産業振興機構 連携協定締結 記念講演会「『新しい資本主義?』岸田政権が本当にやりたい経済政策」を開催致します
以下の要領で 愛知県立大学・あいち産業振興機構 連携協定締結 記念講演会を開催致します。皆様,奮ってご参加ください。 「『新しい資本主義?』岸田政権が本当にやりたい経済政策」 講師:中日新聞(東京新聞)論説 […]
所長 神谷が愛知県商工会連合会の皆様にDXについて講演させていただきました!
愛知県商工会連合会の皆様に,所長 神谷がDXについて講演させていただきました! 地域の企業を支える商工会の皆様に,DXの考え方,ヒントなどをお伝えさせていただきました。ご参考となりましたら幸いです。 地域の大学,愛知県立 […]